情報ボックス管路材
クリモトボディ管
- 品揃え
-
ボディ管: Φ250,Φ300
導入メリット
- 高密度ポリエチレン製なので耐震性に優れる
- ゴム輪受口接合で水密性能(内負圧0.078MPa)を確保
- 軽量且つ定尺5mなのでスピーディな施工で工期が短縮
- 用途
-
都市 / 大型ビル
- 対象
分野 -
電力・通信
特長
業界初の片受け型直管のDMDボディ管は、情報BOXポリエチレンシステム協会が画期的な設計手法のもとに開発した内外面が平滑な三層構造管で、強靭性、軽量性、耐薬品性、水密性に優れた高密度ポリエチレン製の管路材です。
1.高い耐圧強度
内外面平滑な三層構造で対外圧性に優れています。
2.優れた水密性
ゴム輪を使用した継手構造で水密性に優れています。
3.滑り性が良好
さや管の波付形状は山谷比が3:1なので内外面ともに滑り性が良好。
4.環境に優しい素材
ポリエチレン製のためリサイクルが可能。燃焼時に有毒ガスも発生しません。
5.耐久性に優れる高密度ポリエチレン樹脂製
耐薬品性、耐食性、耐摩耗性、耐寒性に優れています。酸やアルカリ、様々な薬品に侵されにくく、長寿命。耐衝撃性に優れ、寒冷地においても損傷することがありません。
6.優れた施工性
ボディ管は軽量なため、人力による運搬、設置が容易。スリップオン方式により管の接続が容易。
7.耐不等沈下・耐震構造システム
下水道施設の耐震対策指針に基づいて開発されています。ハンドホールとの取付部はスリーブタイプ、ゴムタイプ共に可能。